二級海技士(航海) 航海筆記問題 天測計算(1)

二級海技士(航海) 航海筆記問題 天測計算(1)

以下は,二級海技士(航海)の筆記試験における,航海に関する過去問題です。

※ 出題は,平成18年7月から平成30年2月定期試験まで及び平成30年10月の問題を調べたものです。「平成/年」を数字で示しております。

問題1(平成19年の天測歴)

【出題:19/4,類似:19/07~27/02】

平成19年4月23日0505ごろ,真針路286°,速力16ノットで航行中,11°-21’N,60°-42’Eの推測地点で下表のとおり天体の高度を測定した。後測時の船位を求めよ。ただし,船用基準時計の誤差(+)2s,六分儀の器差(+)1.0‘,気温24℃,海水温度26℃,眼高17mである。

天体 船用基準時計示時 測高度
(No.17)αCor.Bor. 01h-03m-25s 37°-43.0’
(No.33)Antares 01h-07m-10s 35°-20.5’

問題2(平成27年の天測歴)

【出題:27/04,類似:27/07~30/02,30/10】

平成27年4月20日0555ごろ,真針路140°,速力15ノットで航行中,28°-45’S,19°-38’Wの推測地点で下表のとおり天体の高度を測定した。後測時の船位を求めよ。ただし,船用基準時計の誤差(+)1s,六分儀の器差(+)2.0‘,気温24℃,海水温度22℃,眼高18mである。

天体 船用基準時計示時 測高度
(No.35)Fomalhaut 07h-09m-53s 47°-51.0’
(No.24)Altair 07h-13m-48s 52°-27.0’
二級海技士(航海)筆記問題
二級海技士(航海)の問題集を掲載します。