三級海技士(航海) 法規 筆記試験問題 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律及び同法律施行規則 その4

三級海技士(航海) 法規 筆記試験問題 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律及び同法律施行規則 その4

以下は,三級海技士(航海)の筆記試験における,法規(海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律及び同法律施行規則)に関する過去問題です。
※ 出題は,平成20年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。「平成/年」を数字で示しております。

問題

船舶所有者は,国土交通省令で定める船舶ごとに,当該船舶に乗り組む船舶職員のうちから,国土交通省令で定める要件を備えた油濁防止管理者を選任しなければならないが:

(1) 国土交通省令で定める船舶とは,どのような船舶か。
(2) 国土交通省令で定める要件とは,何か。
(海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律及び同法施行規則)

【出題:20/07,22/10,23/10,25/07,26/07,28/07】

解答

(1) 総トン数200トン以上のタンカー(引かれ船等であるタンカー及び係船中のタンカーを除く。)
(2) 油濁防止管理者は,船舶職員及び小型船舶操縦者法の規定による海技免許を受けている者又は同法の規定により船舶職員になることについての承認を受けている者であって,タンカーに乗り組んで油の取扱いに関する作業に1年以上従事した経験を有するもの又は油濁防止管理者を養成する講習として国土交通大臣が定める講習を修了したもの。(海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第6条,同法施行規則第9条,第10条)

三級海技士(航海)筆記問題
三級海技士(航海)筆記問題(全問掲載済み) 平成22年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。 参考文献 東京海洋大...