三級海技士(航海) 運用 筆記試験問題 喫水線(1)

三級海技士(航海) 運用 筆記試験問題 喫水線(1)

以下は,三級海技士(航海)の筆記試験における,運用に関する過去問題です。

※ 出題は,平成20年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。「平成/年」を数字で示しております。

問題1

下図は,遠洋区域を航行区域とする船舶が標示している「満載喫水線を示す線」である。図中の①~③の各記号は,それぞれ何を表すか。

【出題:21/02,22/04】

問題2

下図は,遠洋区域を航行区域とする船舶が標示している「満載喫水線を示す線」である。図中の①~③の各記号は,それぞれ何を表すか。

【出題:23/10,24/10,29/02】

問題3

満載喫水線に関する次の問いに答えよ。

(1) フリーボードマーク(満載喫水線標,乾舷標)とは,どのようなものか。【出題:21/07, 22/10,24/07, 25/04,25/10,28/02,28/07,29/04】

(2) 遠洋区域を航行区域とする貨物船が標示している満載喫水線の種類と記号とともに4つあげよ。【出題:21/07,24/07,25/10,28/02,29/04】

(2類似) 遠洋区域を航行区域とする貨物船が標示している満載喫水線を示す線のうち,次の各記号は,それぞれどのような喫水線を表すか。 【出題:22/10,25/04,28/07】
(ア)TF (イ)WNA (ウ)W (エ)S

問題4

遠洋区域を航行区域とする貨物船の外板に標示されている「甲板線」,「満載喫水線標識」及び「満載喫水線を示す線」の一例を図示せよ。また,図中に夏期乾舷を示せ。

【出題:22/02,23/07,25/07,26/10,27/10,28/04】

解答1

① 熱帯淡水満載喫水線,② 熱帯満載喫水線,③ 夏期満載喫水線

解答2

① 夏期淡水満載喫水線,② 熱帯満載喫水線,③ 冬期満載喫水線

解答3

(1) フリーボードマークは,貨物の積み過ぎによる事故を防ぐため,船を沈め得る限界(満載喫水線)を表したものである。十分な予備浮力を持って安全に航海できるよう,船体の形状,航海水域や季節等に応じて決められている。

(2) ① TF:熱帯淡水満載喫水線,② F:夏期淡水満載喫水線,③ T:熱帯満載喫水線
④ S:夏期満載喫水線,⑤ W:冬期満載喫水線,⑥ WNA:冬期北大西洋満載喫水線
以上から4つ解答する。

(2類似) (ア)TF:熱帯淡水満載喫水線,(イ)WNA:冬期北大西洋満載喫水線
(ウ)W:冬期満載喫水線,(エ)S:夏期満載喫水線

解答4

下図のとおり

三級海技士(航海)筆記問題
三級海技士(航海)筆記問題(全問掲載済み) 平成22年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。 参考文献 東京海洋大...