二級海技士(航海)筆記問題(法規):海上衝突予防法 その2
以下は,二級海技士(航海)の筆記試験における,法規に関する過去問題です。
※ 出題は,平成18年7月から平成26年7月定期試験までの問題を調べたものです。「平成/年」を数字で示しております。
問題1
船舶は、通常安全な速力で航行しなければならないが、その安全な速力の決定に当たり、使用しているレーダーについては、どのようなことを特に考慮しなければならないか。
【出題:19/04,21/04,23/02,23/10,25/07】
問題2
船舶は、不十分なレーダー情報に基づいて他の船舶と衝突するおそれがあるかどうかを判断しなければならないが、衝突するおそれの有無を判断するための「十分なレーダー情報」というためには、一般にどのような要件が必要か。
【出題:18/07,20/10,22/10,24/04,25/02】
問題3
海上衝突予防法第8条の規定によれば、衝突を避けるための動作をとる場合にどのような事項を遵守し又は考慮しなければならないか。要点をあげよ。
【出題:19/02】
問題4
海上衝突予防法第8条(衝突を避けるための動作)のうち、「考慮しなければならない。」とされている第3項の規定について述べよ。
【出題:22/04,24/07】
問題5
法第8条(衝突を避けるための動作)について:
(1) 船舶が衝突を避けるための動作をとる場合において、針路のみの変更が他の船舶に著しく接近することを避けるための最も有効な動作となる場合があるのは、どのような要件を充足する場合に限るか。
(2) 船舶が他の船舶との衝突を避けるための動作をとる場合は、他の船舶との間に、どのような距離を保って通過することができるようにしなければならないか。また、他の船舶との衝突を避けるための動作をとった後は、どのようにしなければならないか。
【出題: 18/07,21/02,23/07,26/04】