三級海技士(航海) 法規 筆記試験問題 港則法 特定港(4)

三級海技士(航海) 法規 筆記試験問題 港則法 特定港(4)

以下は,三級海技士(航海)の筆記試験における,法規(港則法及び同法施行規則)に関する過去問題です。

※ 出題は,平成20年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。「平成/年」を数字で示しております。

問題

(1) 火災が発生したびょう泊中の船舶(汽笛又はサイレンを備えている。)が鳴らさなければならない火災警報について:

(ア)船舶がどのような港にあるとき行うか。
(イ)どのような方法で行うか。
(ウ) (イ)の方法は船内のどのようなところに表示しなければならないか。

【出題:22/02,23/07,24/07,28/02】

(2)港則法の規定によると,火災が発生したびょう泊中の船舶(汽笛又はサイレンを備えている。)は,どのような方法で火災警報を行わなければならないか。

【出題:22/04,25/04(本法の規定によると),26/07,28/10,30/02】

解答

(1)(ア) 船舶が特定港内にあるときに行う。
(イ)長音5回の汽笛又はサイレンによる信号を行わなければならない。また,この信号は適当な間隔において繰り返さなければならない。
(ウ) 汽笛又はサイレンの吹聴に従事する者が見易いところに表示しなければならない。
(港則法第30条,港則法第30条の2)

(2) 上記参照

三級海技士(航海)筆記問題
三級海技士(航海)筆記問題(全問掲載済み) 平成22年7月から平成30年2月定期試験までの問題を調べたものです。 参考文献 東京海洋大...