はじめに
以下は,三級海技士(航海)の筆記試験 「航海」の水路図誌に関するの過去問題です。
※ 出題は,平成28年2月から令和7年2月定期試験まで(10年分)の問題を調べたものです。(類)は,類似の問題を示します。解答は一緒です。平成=H,令和=Rに年/月を数字で示しております。
問題
〔問題1〕
航行予定海域に分離通航方式が設定されているかどうかを調べる場合,どのような水路図誌を使用するか。2つあげよ。
【出題:H28/10,H30/07,R04/04,R05/07,R06/02,R07/02】
〔問題2〕
海図等で基準面として使用される「最低水面」とは,どのような水面か。また,これを基準面としているものには,どのようなものがあるか。
【出題:H28/10,H30/02,H31/04,R03/10,R04/07,R05/04,R06/10】