船員,船乗り,海技士,航海士,機関士,海技士・・・

おはようございます。
本日は、海技士試験の問題のお話ではないのですが、ちょっと気になったので題記についてお話ししたいと思います。
最近、Yahoo!知恵袋で「船員」、「船乗り」、「海技士」、「航海士」、「機関士」と検索すると、
7月4日18時の時点で、
「船員」:Q&A 8,822件、知恵ノート80件
「船乗り」:Q&A 5,493件、知恵ノート47件
「海技士」:Q&A 2,134件、知恵ノート4件
「航海士」:Q&A 4,163件、知恵ノート44件
「機関士」:Q&A 41,641件、知恵ノート503件
となりました。
圧倒的に「機関士」が多いと思ってよくよく見ると、航空機関士という職業まで加わっているので、「船」を検索ワードに加えると、Q&A 1,174件、知恵ノート 12件になりました。
いやはや、船の機関士は、知名度が低いですね(笑)。
個人的には、最もつぶしのきく職種だと思うのですが・・・

さて、これらのキーワードに対して、船員等の関係者からの質問もありますが、気になったのは、上記キーワードの職業になりたいのだけれどどうしたらいいか?といった質問の多さです。
おそらく、ネット上の情報で良い情報にたどり着かないということや、海事系の学校のホームページが分かりにくいというのがあるのではないかと思います。

その他としては、そもそも船乗りになりたいと思うけど、どんな船に乗りたいのかはっきりしていない。
社会人又は、既に一般の大学(海事系以外)に進学したのだけれど、ここから船乗りになるのはどうしたら良いかわからない。
憧れる船はあるのだけれど、どのような道を辿ればよいのかわからない。
などなど、色々な人がいると色々な悩みがあるようです。

ただ、それに対して、まともに答えれる人がどれだけいるか?という問題があります。
いつも専門家が知恵袋を監視しているわけでもなく、知恵袋の膨大なデータの中で回答者が見つけてくれるかもわかりませんしね。
出来れば、私が全てに答えてあげたいところですが、私も自分の経験や知り合いを使って調べられる範囲が限られています。
もちろん、今は、船に乗っているので、ネットに繋がる時間や考える時間も限られています。

しかし、出来ればそういった人のお手伝いが出来ればと思っておりますので、このサイトでも、そういった船乗りになりたい系のお悩みを取り上げていきたいと考えております(どれだけお役にたてるかわかりませんが)。

また、そういった話題が掲載された際には、専門家の方に、是非、コメントをお願いいたしたいと思います。
というわけで、
今後とも、海技塾.comをよろしくお願いいたします。

コメント

  1. まつ より:

    seafarer,seaman,navigator,engineer,などの英語と日本語の対応がわかりません。教えてください。

  2. 塾長 より:

    英語のできないおかげで、2回も海技士試験の筆記試験に落ちた私に聞かないでください(笑)。現在、乗船中なので資料がないのですが、海事系の図書館に行って辞書で調べられることを推奨します。勝手なイメージですが、navigator,engineerは、海事関係だけでなく、他でも使われる単語のような気がします。まつさんは、海技士免状をお持ちなので、英語記載を見て下さい。navigatorとは書かれていなかったと思います。